連休前後の釣りについて

azu

2020年05月19日 00:49


釧路でも桜が咲きました。

主になる幹が病気でボロボロ。キノコが生えてきちゃうしまつでもうダメみたいなんで、根本から生えてきた枝を2~3年育ててきて、やっとこの一輪咲きました。

さて、毎年今時期は必ず釧路川に歩いてアメマス・キュウリ釣りに行ってたんですが、今年は父親が入院したんで難しいかも。とお伝えしていましたが、それでも1日ぐらいは。と思っていたんですがね~

コロナによる緊急事態宣言による外出自粛もあって一度も行きませんでした。

休業要請で4月25日から5月15日まで休みだったのに・・・

釣りが出来なかったことよりも、ゴミ拾いが出来なかったことの方が悔しいですね。
もう一つの仕事や病院に行く時に川を見たら結構釣り人がいたからゴミは出てたんだろうなぁ

休業中も、親がさぼってきた店舗の改修や掃除、整理整頓。
父親が集めていたガラクタやゴミの片づけで、朝から晩までびっちり。
休みだった気がしないけど、むしろ休みじゃないと出来ないことが出来たから良しとしようかな。

あと、片付け中に失くしたと思っていたライトゲーム用のワーム類が入ってた鞄が見つかったのは嬉しかった。
もう、どっかに置きっぱなしで帰って来て無くなったと諦めてたんですがね。

余ってたスコットに付いてたホイールをあげるついでに自転車に付けてあげた時に、ホイールを入れてたダンボールに入れちゃってたんだねー
ちゃんと付けてあげなきゃ。って気持ちの方が大きくてすっかり忘れてたやw





あなたにおススメの記事