廃材でロッドスタンド製作

azu

2016年11月09日 21:16



修理して1ピースになったエゲリアを置くために、1本だけ置けるロッドスタンドを作っていたんですが。
海釣りに行くようになって、毎回帰ってきたらロッドを洗うようになってもう1本置くためにと、ロッドスタンドを作ってみました。(作ったのはだいぶ前だけどね)

廃材やそれに付いてたネジを使ったので、材料費は0円です。

場所柄、2×4材などの建築廃材が大量に集まるので、使えそうなのをキープしておいてるんだけど、ロッドスタンドに使う1×4材は中々来なく、表面がざらついてる材しかなかったので、表面研磨を手動でやったので(笑)、製作に1時間半ぐらい掛かっちゃったけど、それが無かったらかなり簡単に出来ちゃうもんですね^^

ホームセンターで売ってる1×4材は1800mmで220円ぐらいで購入できて、これつくるのに2枚も有れば出来るので、500円ぐらいで出来ちゃう計算になります。

材があったらもっと作りたいなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事