10年ぶり?のウキフカセ
10年ぶり?もっとかな?
お盆と言ったらカラフトマス。
物置物色してたら、昔使ってたウキフカセセットを発見したので、久しぶりにやってみるか。
と、仕掛けを作り直して、イカを染めて、タコベー買おうとしたけど、全部400円ちょっとするのばかりで、これならフライ用の羽があるから作ろうと色んなカラーで作って行ってきました。
場所は昆布森
前のイメージで、場所取りの為に2時出発。
前は11時ぐらいには出てたので、もう場所ないかなぁ?と着いたら誰もいないのw
ポイントは一番釧路側の埠頭
去年より岸壁増設されて5mぐらい前に出てる・・・
前は人が多かったんだけど、新しい埠頭が出来てそっち側にみんな行ってるみたいね。
結局自分を入れて3人、後から浮きルアーが一人追加でやってたけど、みんなノー鱒。
ウキフカセ3人組はウグイは釣ったけどね!w
新埠頭で1匹釣れたのは見たけど、魚がいないねぇ
まだ早いのかな?遅いのか。
釣れない日だったのか。
カラフトマスだし、パワー的にも7.6ftのMLで十分だろと持って行ったが。
フカセの仕掛けがそこそこ長いので、投げにくかったw
やっぱりオーバーパワーでも、9ftは欲しいね。
前からどんぐり浮が主流だったけど、ヘラ釣りに憧れがあったため、棒ウキを使ってる。
問題は仕掛けが絡みやすいってのがあるけど、10年前は気づかなかった仕掛けの不具合も分かったし、次行くか分からないけど改良中。
細いから見ずらいしねw
でも浮力が少ないし、細いから入りの抵抗が少ないかな?とたぶん繊細な釣りが出来るだろうと信じて使っていこう。
”すこーんっ!!”って海中に入るのがたまらないっ!
関連記事