ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケレプノイェとケレプトゥルセ

13/05/17 釧路川

   

ミノー作りのモチベーションを上げるために始めました。

こんなの作ってます。

13/05/17 釧路川


ただ今時期の釧路川下流はスプーンの方がいい気がするのでスプーンオンリーで釣りしてます。

今日の釣果です。

水温 11℃

13/05/17 釧路川

25cmぐらいでしょうか?
70cmを超えたかな?って時ぐらいしか測らないので測っていません、

最大で30cmぐらいでした、

13/05/17 釧路川

このサイズぐらいが2時間で20匹ぐらい釣れました。



先日釣れた60UPです、

13/05/17 釧路川

今時期は60~70越えを狙うには底を攻めた方が結果が出るような気がします、
特に今年は時期が遅れているので、例年ならもうアメマスは終わっているけど
まだいけるきがします。



<ロッド>
・パームスエルア エゲリア ERNS-60L

昨日までキュウリオウ狙いで行っていたのでSHIMANO TROUT ONE SPECIAL 70Lを
使っていましたが(ティップが柔らかい)、どうせ釣れないだろうとエゲリアを出して行きました。

トラウトワンは先が柔らかくて口の弱いキュウリウオを釣るのにはもってこいなんですが、
ティップがすごくブレる気がするんですよね、

その点、エゲリアはシャキッっとしていてティップもぶれない、軽い、竿全体で曲がっている気がして
お気に入りです。
尾っぽにスレでかかった75cmのアメマスもしっかりと受け止めて寄せることが出来たのですばらしいです。
ただ20cm以下の魚がかかるとちょっと物足りないかな?

<リール>
・シマノ 12レアニウムCI4+ C3000HG

軽いです、軽い分ちょっと耐久性に不安を持ちます。
エゲリアと合わせてもバイオマスター2500と同じぐらいの重さにしかなりません、
tetsuさんがこの組み合わせは抜群とおっしゃっていましたが同感です!
2500HGがあったらそっちの方が欲しかった。

<ライン>
・VARIVAS スパートラウトアドバンス 8lb

取り合えず安いのをと思い購入、しかも1年前に
ラインってどれくらいで交換するもんなんでしょうか?
2年前にルアーを始める前はフライだったので、
リーダーやティペットなら毎回変えてもそれほど高くはないですけど(それでもリーダーは何回かは使う)
それに比べたら一回に巻く長さが膨大なためもったいなく感じてしまう。

ポンドは6lbでも5lbでも問題ないです、
下流域はほとんど障害物は無いですし(高校の時には便器が落ちてたけど)

<ルアー>
・シマノ スリムスイマー 3.5g 5.0g
・キングフィッシャー S.Swin 5.2g

どちらもエリア用だけど気に入って使ってます。
何でも釣れるだろうけど、スリムで特に大事なのは色ですね、
これで釣果がガラッと変わります。

何分始めてですので、写真が少なかったりサイズが分からなかったりとありますが、
よろしくお願いします。


タグ :釣り

このブログの人気記事
2021年釧路川アメマス釣り
2021年釧路川アメマス釣り

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
2022.04.20 釧路川アメマス
2021年釧路川アメマス釣り
2019.4.29釧路川アメマス
2019.4.21釧路川アメマス
2018.05.07 釧路川アメマス
2018.04.30 釧路川アメマス
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 2022.04.20 釧路川アメマス (2022-04-20 23:45)
 2021年釧路川アメマス釣り (2021-04-16 18:43)
 2019.4.29釧路川アメマス (2019-04-29 23:41)
 2019.4.21釧路川アメマス (2019-04-21 23:26)
 2018.05.07 釧路川アメマス (2018-05-07 21:43)
 2018.04.30 釧路川アメマス (2018-04-30 23:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
13/05/17 釧路川
    コメント(0)