AP バイシクルディスプレイスタンド レビュー

azu

2016年04月30日 14:20



最近、工具販売で販路を広げてるアストロプロダクツで販売している自転車用スタンドを、釧路にも実店舗が出来たんで(詳しくは釧路町ですがw)購入してみました。

税抜き 980円でした。

自転車用の工具を比較的安価で買えるので、自分もホイールリムーバーやホイールホールドレンチ、メンテナンススタンドなどを購入してて、物はまぁまぁいいです。

アストロプロダクツ

では見ていきます。



袋から出してすぐガッカリしたのが、塗装のはげが所々にあることです。



AMAZONで絶大な人気を誇る、ミノウラのディスプレイスタンドと比べると、塗装の質感がちゃっちいですねw



挟む所が、両方とも切り欠きがあります。

手前がAP ディスプレイスタンド
奥がミノウラ ディスプレイスタンド



ミノウラとの違いは、ミノウラは開き角が2種類で固定されてるのに対し、
APは角度は自由に決められます。

実際に自転車に着ける分には問題ないのですが、スタンドを付けたままチェーンのオイルをさしたりするときに、安定感があるのはミノウラですね。

ミノウラはAMAZONで実売価格 1500円前後(価格変動が結構激しい印象がある)なので、次かうならミノウラかなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事