2018.04.30 釧路川アメマス
水温 12℃
1週間お休みしました。
今日は15時出発で、ニニシベツを見たら
予定通りの満潮気味
近所の散歩に行くおじさんと、家を出て直ぐに合って
行く方向が同じなので話しながらゆっくりと釧路川へ。
ニニシベツにウグイが凄いあがってると言ってたので、
二人で橋の上から見ながら話したりして、
付いたのは3時半ぐらいかな?
本流でウグイも釣れ出してるね。
サケ稚魚も、絶望的なほど少なくはない感じ。
5時で止めるまでに、ウグイ3匹入れて約50匹は釣ったかな。
ただ、1週間ぶりで。家を出るのも遅くなって焦ったせいか、
干してあったルアーワレットを机の上に忘れてしまって。
唯一竿に付いてた↑の、自作スプーンのみで、
一投一匹とはいかず、中々当たりは毎回あるのに乗せられなくて、ちょっとイライラw
ワレットを持って行ってたら、ルアーの重さを変えるなどでもっと釣れてたなぁ
ただし
約半分はこいつっ!!
もう乗らなくて乗らなくて。
ダブルフックにしてしまう。
そしてダブルにしたらトップの今日一の45cm位のアメが掛かっちゃうし。
アメマスを狙っても釣れるし。
キュウちゃんもばかばか釣れる。
でも。
1週間ゴミを拾ってなかったから、釣り人のゴミも沢山
どう見たって、釣り人しか出さないゴミ。
関連記事