13/07/21 スイムテスト
先日スイムチェックの時に、持っていくのを忘れてたジグミノーのスイムテストをしてきました。

まずはサイズダウンモデル、9,4g
8cmのと同じ感じの動きになってほし~なぁ~と思ってましたが、そんなには易しくはなかったです。
小さく切り詰めたからか、ヒラヒラと言うよりはバタバタと泳ぎました。
ファーストでもS字には泳いでくれませんでしたし、フォールもロールしてるのかな?
ぐらいの感じでした。(水の色が黒くてわかりずらかった、色も黒いし)

こっちも重りのサイズを変えてみましたが、アクションは変わらず、
一通り完成した感じです。13.5~14g
あとは、11gと14gでバリエーションを作るか13gぐらいで統一するかぐらいですかね。
実際に使ってみないとこの3gの差がどのくらいあるのかさっぱり想像できない所です。

これは重りを変えて正解でした。
遠投した時の飛行姿勢も安定したし、泳ぎもぶれなくなりました。
泳ぎのぶれは、イレギュラーアクションがあって良いと言う人もいそうですが、
取りあえずはこれで完成かな
そして又忘れてチェックできないのが一つと

まずはサイズダウンモデル、9,4g
8cmのと同じ感じの動きになってほし~なぁ~と思ってましたが、そんなには易しくはなかったです。
小さく切り詰めたからか、ヒラヒラと言うよりはバタバタと泳ぎました。
ファーストでもS字には泳いでくれませんでしたし、フォールもロールしてるのかな?
ぐらいの感じでした。(水の色が黒くてわかりずらかった、色も黒いし)

こっちも重りのサイズを変えてみましたが、アクションは変わらず、
一通り完成した感じです。13.5~14g
あとは、11gと14gでバリエーションを作るか13gぐらいで統一するかぐらいですかね。
実際に使ってみないとこの3gの差がどのくらいあるのかさっぱり想像できない所です。

これは重りを変えて正解でした。
遠投した時の飛行姿勢も安定したし、泳ぎもぶれなくなりました。
泳ぎのぶれは、イレギュラーアクションがあって良いと言う人もいそうですが、
取りあえずはこれで完成かな
そして又忘れてチェックできないのが一つと
この記事へのコメント
ジグミノーの小さいのいいですね、釣れそうな感じがすごくします。今日Est9が届くのですが、それに近い感じかなぁ。。。
屈斜路湖は完全に夏に突入した感じで厳しく、これからはメタルジグでボトムのアメマスを狙うことになりそうです。早く秋になって欲しい今日この頃です。(^^ゞ
屈斜路湖は完全に夏に突入した感じで厳しく、これからはメタルジグでボトムのアメマスを狙うことになりそうです。早く秋になって欲しい今日この頃です。(^^ゞ
kazさん、こんばんは~
Est9はヘッドが重くフォール姿勢がかなり特殊らしいですね、
気になるところです。
ダウンサイズモデルはもう少しいろいろ作ってみてからになりますが
良さそうなのが出来たらまた使って欲しいので、その時はよろしくお願いします。
Est9はヘッドが重くフォール姿勢がかなり特殊らしいですね、
気になるところです。
ダウンサイズモデルはもう少しいろいろ作ってみてからになりますが
良さそうなのが出来たらまた使って欲しいので、その時はよろしくお願いします。
いや、なんかすいませんね。
私が頂いていいのかって気もしますが、もしまた頂くことになった場合は使い倒してみますよ。
私が頂いていいのかって気もしますが、もしまた頂くことになった場合は使い倒してみますよ。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |