変な塗装

釣りに行って、自作のルアーを使ってみて、足りない部分を発見し改良していくのをモチベーションとしてるので、釣りに行かなかった後はやる気がまったく起きないw
それでも以前から作っていた物は完成させないとダメになるんで、塗装しました。
今時期のアメマス用にシンキングを作っていたんで、アメマス特効カラーが何かないかな?と調べてくうちにこんな色に・・・
このカラーが売ってたらまず買わないw
それでもエッグスポットを3つにしようとしていたところを、2つに留める。
ほんとこんな色だけでエッグだと思うのか?!って感じだし、頭を黒く塗っちゃうとチャートって似合わない感じがするんだよね笑
予備にとあと2つ形が違うのを作ってるけど、同じ色にしたくないなぁ~

シンキングペンシル作ってて、これミノーにしたいな。とシンカーの位置をミノー用に変えたのも、色決めてなかったんで、何色にしようか迷ったけど、結局無難なワカサギカラーになってしまった。
毎回色で悩むなぁ
その釣り場の経験が無いから、自身を持ったカラー選択が出来ない。
やっぱり釣り行かないとねぇ
この記事へのコメント
AZUさん
エッグ良いですね!次の塗装で塗ってみようかと思います!
今日ルアーを作ろうと思ったのですが、バルサがありませんでした…
モチベーションはがっつり下がりましたよ(笑)
エッグ良いですね!次の塗装で塗ってみようかと思います!
今日ルアーを作ろうと思ったのですが、バルサがありませんでした…
モチベーションはがっつり下がりましたよ(笑)
101さん、こんばんは~♪
エッグは釣れるカラーなんだろうけど、どうもしっくりきてないですw
これがスケルトンのすけすけだったらまだ良かったんだろうなぁ
バルサはなるべく良いのがあった時に買っておくようにしてるので、無くて残念!!ってことがまだないですねぇ
良いかな?と思って買っておいたバルサが、ちょ~硬くて”がーん!”ってなることはありますが^^;
エッグは釣れるカラーなんだろうけど、どうもしっくりきてないですw
これがスケルトンのすけすけだったらまだ良かったんだろうなぁ
バルサはなるべく良いのがあった時に買っておくようにしてるので、無くて残念!!ってことがまだないですねぇ
良いかな?と思って買っておいたバルサが、ちょ~硬くて”がーん!”ってなることはありますが^^;