このフローティング、最初のリップの位置だとコンマ1のレベルで真っ直ぐ泳ぐか泳がないかの
超絶シビアな調整が必要だったけど、リップの位置をポリカ1枚分フロントアイに寄せて、
フロントアイもリップに寄る用に曲げたら調整がいらないぐらい真っ直ぐ泳ぐ様になりました。
最近のヘビーシンキングミノーを見ると、アイとリップの距離が短いのが多いけど、
これは安定するからなのかなぁ、日々精進ですね。
この4.5cmも真っ直ぐは泳ぐのだけど、たまに左右にぶれるのが気になっていたので、
基盤1枚分アイに寄せたらぶれなくなった。
今何個か作ってるからいろいろやってみよう!