二号F2型の色足し? 2017年04月20日 去年作って、なんかパッとしなくて、使う気がしなくなってた奴を、前日スプーンの色塗りの時に一緒に塗って変えてみました。 とはいっても、ただ横にクリアーイエロー吹いて、その後薄っすらとセルロース吹いただけだけど。 でも良くなったと思わな~い? ガイアカラーのプリズムパープルグリーンが映えるのは、ゴールドボディーかもw この角度によって、パープルからグリーンに見えるのが分かりますかね? 良いよね~ マジョーラっぽくって。 釣れるか釣れないかは別としてねw 無駄にいっぱい写真撮ってみたww タグ :ハンドメイドルアー Tweet このブログの人気記事 2021年釧路川アメマス釣り 同じカテゴリー(自作)の記事画像 同じカテゴリー(自作)の記事 グリッターラメラメ改造 (2018-03-24 21:33) ワカサギ穂先作り2 (2018-02-01 14:07) ワカサギ穂先作り (2018-01-18 22:54) ダイソー ジグロック改造 (2017-11-21 14:19) 自作シングルフック (2017-11-10 22:00) 変な塗装 (2017-10-30 21:33) 自作 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ