ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケレプノイェとケレプトゥルセ

141006釣行

   

141006釣行

川原の紅葉が綺麗に色づいてました。

水温 9.5℃

久しぶりの釣行です。
アルテグラを買ってから初めての釣りですね。感想は後ほど、

141006釣行

今日はフローティングの紅裏ヤマメを付けて入渓、一投目から反応が有りほどなく1匹目。
活性は悪くないようですが、秋ヤマメのために作った紅裏ヤマメなんですが、居るのはアメマスばかりみたいです。

川の端には45cmぐらいのアメマスの死骸も。

141006釣行

場所を移動して、堤防が崩れて深くなった大場所で、60ぐらいの魚がチェイスしてくるけどバイトには持ち込めず。
まぁ、今時期のアメマスにはルアーは厳しいのは分かってるので粘らず、小型を探していきました。

141006釣行

本筋から離れたこんな支流でダウンクロスで流してると

141006釣行

このサイズのアメマスがぽこぽこと釣れて、時間がきたので終了となりました。

141006釣行

今日は3時間という時間内で釣りに行きましたが、なるべく長い時間釣りをしたかったので近場を選んで、
往復で1時間、釣りに2時間だと物足りないですw
しかも帰り時間を気にしながらだと気が休まらないというか、落ち着かない。
まだまだ北海道では釣りができるし、むしろこれからが鱒のハイシーズンなんですが、
たぶん一人ではもう渓流には行かないと思います(´;ω;`)

                                                             

141006釣行

<タックル>
・パームス シルファー smart Flex SYKSi-53UL
産卵のためアメマスが上がってるの分かってるので、強いシルファーでいきました。
今回の川はかなり久しぶりで、予想してたより水量が多く、シルファーで正解。
シルファーも久しぶりですが、「あれ?こんなに良かったっけ?!」って感じ(笑

・シマノ 12アルテグラ C2000HGS
まずタックルを持ってみて、「ここにリールがありますよっ!」という存在感が薄くなった気がしました。
ルアーアクションにいままでよりも集中できてる感があります(笑
ただ、ハンドルの長さが短いからか巻き重り感がありますね、使っていけばその内気にならなくなるでしょう。

・トラウティストダークネス 6LB
見えない!特に今日は夕方だったのでなおさら。
今日ピンクのPEライン(たぶんラピノヴァかな?)を拾ったけど、これは目立ちそうでいいなぁ・・・
ピンクのGTRとかいうラインがあったよなぁ






このブログの人気記事
2021年釧路川アメマス釣り
2021年釧路川アメマス釣り

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
2022.04.20 釧路川アメマス
2021年釧路川アメマス釣り
2019.4.29釧路川アメマス
2019.4.21釧路川アメマス
2018.05.07 釧路川アメマス
2018.04.30 釧路川アメマス
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 2022.04.20 釧路川アメマス (2022-04-20 23:45)
 2021年釧路川アメマス釣り (2021-04-16 18:43)
 2019.4.29釧路川アメマス (2019-04-29 23:41)
 2019.4.21釧路川アメマス (2019-04-21 23:26)
 2018.05.07 釧路川アメマス (2018-05-07 21:43)
 2018.04.30 釧路川アメマス (2018-04-30 23:00)



この記事へのコメント
こんばんわ☆

おっと独り渓流はもうおしまいですか…(・Å・)
二時間釣行は物足りないですねえ…私なら逆に欲求不満になってしまうので、時間のない時は行かないようにしています(=v=;)

ラインカラーってけっこう大事ですね〜〜。。でも私はリールとの色相性を優先してしまいます(^^;)

ikkiikki
2014年10月09日 19:56
ikkiさん、こんにちわ♪

Youtube見ましたよ~!!
足跡見たら引き返せ!とよく見ますが、あながち間違いではないみたいですねw
でも見た感じ日がけっこう昇ってからの遭遇みたいでしたが、あんな真昼間に出てくるんですね~。

釣行2時間は短いですよね、いつも川の状況がなんとなく分かってきて、これからだぜ!!って時間に帰らなくてはいけなくなるのでストレスになるんですよねww

ラインの色、今のダークネスの色好きなんですよね~。
もっと黒くてもいいんだけどなぁ。

azuazu
2014年10月11日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
141006釣行
    コメント(2)