ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケレプノイェとケレプトゥルセ

GXディープクリアレッド

   

GXディープクリアレッド

通常のMrカラークリアーレッドを使っていますが、どぶ漬けした時セルロースに色が滲み出るんですよね。
しかもクリアーレッドは特に多く出てきます。

で、クレオスさんから顔料系のクリアーカラーが出たと聞いて買ってはいたんですが、ティッシュについた色を見ると、まるで悪くなったワインのような濁った色だったんで使わずにいましたが、今回コパーを塗るにあたって、パーマークに使用してみることにしました。

GXディープクリアレッド

ちょっと暗くて分かり辛いですが、こんな色になりました。
予想していたよりクリアでびっくりw
悪くないなぁという印象です。

セルロースにどぶ漬けしても、全然無いことはないですが、普通のクリアーと比べたら滲みは歴然の差です。

コパー色はkou&makiさんに進められて、ほんとは塗るのは今回が2回目なんですよね。

GXディープクリアレッド

これが1作目です。
コパーと言うよりはブラス?っぽくなってしまって、しかも動きもテイル側でなく頭がよく動く微妙なアクションで失敗でした。

GXディープクリアレッド

今回はこんな感じになりました。
前回のよりはコパーらしくなったかな?
後は、つや消しにするかどうかですが、どうしましょうか?kou&makiさん。



タグ :自作ミノー

このブログの人気記事
2021年釧路川アメマス釣り
2021年釧路川アメマス釣り

同じカテゴリー(自作)の記事画像
グリッターラメラメ改造
ワカサギ穂先作り2
ワカサギ穂先作り
ダイソー ジグロック改造
自作シングルフック
変な塗装
同じカテゴリー(自作)の記事
 グリッターラメラメ改造 (2018-03-24 21:33)
 ワカサギ穂先作り2 (2018-02-01 14:07)
 ワカサギ穂先作り (2018-01-18 22:54)
 ダイソー ジグロック改造 (2017-11-21 14:19)
 自作シングルフック (2017-11-10 22:00)
 変な塗装 (2017-10-30 21:33)



この記事へのコメント
azuさん、こんばんは!

希望のカラーを製作して頂き、ありがとうございますm(__)m
なんか難しいカラーを頼んでしまったようで、恐縮です(汗

つや消し…考えてもいなかったですね!
つや消しコパーを使用してみたいです!!

kou&makikou&maki
2014年10月03日 22:49
kou&maikiさん、こんにちわ!

コメントありがとうございます~
失敗したのは自分のコパーに対しての違いで、塗ってみて
「これじゃねぇなぁぁぁ?!」ってなっちゃっただけなんですよ(笑

今回のも調色することなく塗ったので、難しくはなかったですよ~

人によってはコパーじゃないと言われそうですが^^;

つや消しにしますね!

azuazu
2014年10月04日 09:24
こんばんわ☆

最近お伺いできずすみません(><)

相変わらず衰えぬ創作意欲に頭が下がります!
釣りの方は行かれてますか??(^^)

ikkiikki
2014年10月05日 20:07
ikkiさん、こんにちわ♪

丁度最近ikkiさん見ないな?どうしたんだろ?
と思ってたところなんですよ~(笑

釣りはですね・・・、まったく行ってません!!(笑)
そろそろアメマスの産卵も終る頃なので、行こうかなぁ~と思ってますよ!

azuazu
2014年10月06日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GXディープクリアレッド
    コメント(4)