ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケレプノイェとケレプトゥルセ

6月3日の記事

   

6月3日の記事

今年も遅い始動ですw

実は先月22日にも走ったんですが、最初にしては走り過ぎて疲れてGoogle+だけにしてブログにはしませんでした。


6月3日の記事

第2休憩所(北斗休憩所)のツツジが丁度いい感じで咲いてます。

6月3日の記事

コゴミももう伸びきっちゃってます。
探せばまだ食べごろのがちょっとは有るかなぁ~

6月3日の記事

6月1日から山花キャンプ場の道が開いたので、今年もまずはここで調整ですw

半年以上乗って無かったので、すべてが落ちてしまってるので、また1からです。トホホ~

まだ最初なので、慣れるまでCANYONは封印で、SCOTTで行ってますが、パッと見分からないですが、ホイールを最初から付いてたアレックスリムのセミディープっぽいのに変えてみました。
今までは、みんなから愛される鉄下駄、マヴィックのアクシウムだったんだけど、重量は20gほど重いんですが、持って回すと軽い気がする?でも乗ってみても差は分からない・・・

実際このクラスはどれも大差は無いと思うんで、最初にホイールを変えるなら、実売5万円ぐらいのにした方が絶対良いと思う。

6月3日の記事

今日の練習のお供
去年合った子供かなぁ~?物怖じしないいい子になったねぇ
一定距離を置いて坂を付いてきてました。


6月3日の記事

6月3日の記事

タラの芽も一番芽はほとんど採られててもう無しですね~


6月3日の記事

最初は気づかなかったけど、横の湿地を見ながら走ってたら見たことない葉っぱが・・・
もしかしてこれって水芭蕉かな?と写真を撮っておいて帰って確かめたけど、水芭蕉だよねこれ
動物園の裏に有るとは思わなかったなぁ、この道自体まぁまぁ新しく、整備されて出来た湿地だから、周りに群生地が有るわけでもないのにどっから来たんだろ?


6月3日の記事

帰りには丹頂も。
行ににもいたけど、飛んでたんで写真は撮れなかったけど、なんか多くなった気がするねー

何時ものことだけど、5月中旬の方が温かくて、今日も寒くて家出たときどうしようかと迷うぐらいw
2日前は北見峠で雪が積もったらしいし、釧路も低温注意報が出るほど冷えて、早く暖かくならないかなぁ~




このブログの人気記事
2021年釧路川アメマス釣り
2021年釧路川アメマス釣り

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
2019.09.30湿原の夢ロード
湿原の夢ロード
ちょ~久しぶりのロードバイク
Canyon UlTIMATE CF SLX 8.0
AP バイシクルディスプレイスタンド レビュー
秋ですね。
同じカテゴリー(自転車)の記事
 2019.09.30湿原の夢ロード (2019-10-02 23:40)
 湿原の夢ロード (2018-06-10 21:24)
 ちょ~久しぶりのロードバイク (2016-08-07 21:35)
 Canyon UlTIMATE CF SLX 8.0 (2016-06-24 22:09)
 AP バイシクルディスプレイスタンド レビュー (2016-04-30 14:20)
 秋ですね。 (2015-09-21 19:02)



この記事へのコメント
こんばんは。

素晴らしい環境ですね。こんなところでロードバイクを駆り出せたら、週末が楽しくて仕方ないですね(^^♪

普通にキタキツネがいるって、京都の人間にとっては信じられません(笑)

太公望太公望
2016年06月04日 00:35
こんにちは 遂に 始動て゜すね ♪ もう6月だというのに 雪が降ったってニュースで見ました・・・ こっちは もう夏かってくらい 暑い日が 続いて バテぎみです ^^;
日本列島は 南北に長いって事ですね。

willywilly
2016年06月04日 09:52
太公望さん、こんばんわ~♪

もう少し暖かいと、もっと気持ちいいんですけどねぇ~^^;

キツネは家の近くにも居ますよ~(笑

azuazu
2016年06月04日 18:34
willyさん、こんばんわ~♪

今日も外で作業してると息が白くなってました。
暑過ぎるのもちょっと嫌ですけど、寒いよりは暑い方がいいかなぁ~?
自転車に乗るようになって、体脂肪が減ったせいか、昔は寒くてもへっちゃらだったのに、最近は全然ダメになっちゃってまいってますw

azuazu
2016年06月04日 18:39
こんにちわ!大自然の中のツーリング気持ち良さそうですね♪キタキツネに丹頂なんて普通にいるのがすごいとこですね!
こちらで出くわすキツネは、普通のやつです(^_^;)))

salmon
2016年06月06日 15:16
salmonさん、こんばんわ~♪

キタキツネも丹頂も、居るのが当たり前なんだけど、やっぱり近くで居合わせると感動します^^

何か見つけたときに、すぐに止まって観察できるので、自転車はいいですよ~!

普通のキツネ?
うぇっ!?
普通のキツネ?!!!

azuazu
2016年06月06日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6月3日の記事
    コメント(6)