11月20日の記事

ここ最近では一番暖かくなって、夕方頃は風がなかったので、行くなら今日しかないっ!!と、
さっき夜釣りに行ってきました。
ガヤのサイズが良くなってきてますね^^
良型がぽこぽこ釣れます。

30には届かないけど、中々いいサイズのソイも

底とってるからか、ロストが多く。
底ならリグ?系がいいかな?と、0リグで一投目にこれ。
ちびカジカちゃん。
それから0リグでロスト祭りで、終了でした。
釣りしてる最中に、砂浜で待ち合わせしてるけど、釧路で砂浜あるとこ知りませんか?って聞いてきた子は、待ち人と出会えたかな?
いつも通り、千代ノ浦で釣りしてて、釧路で砂浜って聞かれて、星が浦海岸や恋問館のとこしか思いつかず、めっちゃ遠いいよ。と言って、ふと千代ノ浦に小さい砂浜があるのを思い出して、そこに小っちゃいのあるけどwって教えたけど、大丈夫だったかな?
2022.04.20 釧路川アメマス
2021年釧路川アメマス釣り
2019.4.29釧路川アメマス
2019.4.21釧路川アメマス
2018.05.07 釧路川アメマス
2018.04.30 釧路川アメマス
2021年釧路川アメマス釣り
2019.4.29釧路川アメマス
2019.4.21釧路川アメマス
2018.05.07 釧路川アメマス
2018.04.30 釧路川アメマス
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
まだガヤ、ソイ釣れてるんですね!
小樽方面はもう終わったんでこっちじゃ釣れてないと思ってましたw
釣れてるうちに行きたいですね〜(^^)
今日は調査も兼ねて下流と山花方面に行ってこようと思います(^^)
まだガヤ、ソイ釣れてるんですね!
小樽方面はもう終わったんでこっちじゃ釣れてないと思ってましたw
釣れてるうちに行きたいですね〜(^^)
今日は調査も兼ねて下流と山花方面に行ってこようと思います(^^)
Daikichiさん、こんばんわ~♪
ガヤやソイって、食味の旬が晩秋から冬らしいから、これからがシーズンだと思ってたけど釣りの場合は違うみたいですねw
釣れたガヤも、卵持ってそうだからキープするのを止めてます。
今日は寒気が入って気温が下がってからすぐなので、反応がよくなさそうですがどうでしたか~?
ガヤやソイって、食味の旬が晩秋から冬らしいから、これからがシーズンだと思ってたけど釣りの場合は違うみたいですねw
釣れたガヤも、卵持ってそうだからキープするのを止めてます。
今日は寒気が入って気温が下がってからすぐなので、反応がよくなさそうですがどうでしたか~?
こんにちは!
23日は全然釣れませんでしたww
魚はいるんですけど口を使ってくれなかった感じでしたね〜
その代わりガヤとソイはポコポコ釣れるんでそっち行ってた方が楽しいですねw
今日また山花方面にリベンジ行ってきましたが少し暖かくなってやっと反応良くなってきた感じですよ〜
1時間で10匹前後釣れたのであそこのアメマスも楽しかったです(^ν^)
ガボン!とすごいライズがあったんでアキアジじゃ無かったらですが、夢が膨らみますね!w
23日は全然釣れませんでしたww
魚はいるんですけど口を使ってくれなかった感じでしたね〜
その代わりガヤとソイはポコポコ釣れるんでそっち行ってた方が楽しいですねw
今日また山花方面にリベンジ行ってきましたが少し暖かくなってやっと反応良くなってきた感じですよ〜
1時間で10匹前後釣れたのであそこのアメマスも楽しかったです(^ν^)
ガボン!とすごいライズがあったんでアキアジじゃ無かったらですが、夢が膨らみますね!w